u1005のブログ

u1005のブログ

広告とか性とかwebとか宗教に関して。先端と末端の間から。経済性と社会性の間から。

SNS時代におけるプロセスとアウトプットについての覚書

SNSがコミュニケーションのあり方を変えて久しい。 より多くの「いいね」が集まるアウトプットが求められる時代。 映える写真、バズる動画、我が物顔で闊歩する才能と留まらぬ承認欲求。 映る側と推す側。 早まる消費サイクル、求められるタイパ。 スーパー…

遊ぶように働き、働くように遊べているか?

あっという間に年末ですね。本日は社会人生活も13年目を迎えて、40代に向けて考えている仕事観のお話です。 あなたの周りで働いている人は 遊ぶように仕事を 働くように遊ぶとは 遊びとはなにか では、改めて「働くように遊ぶとは」 また、ここでは「続ける…

3,045件のEvernoteクリップから全力でおすすめできる記事を紹介する〜その3〜

情報収集のハブとしてEvernoteを使い始めて10年近くが経ちました。 メモやクリップの総数は3,000件を超え、日々蓄積しています。 今日はそんなEvernoteのクリップの中から個人的に「何度か読む」タグを付けた記事を紹介します。 このタグは ・「時の洗礼を受…

3,045件のEvernoteクリップから全力でおすすめできる記事を紹介する〜その2〜

このエントリはEvernoteのクリップの中から個人的に「#何度か読む」タグを付けた記事を紹介するものです。 このタグ「#何度か読む」は、 ・流れの早いインターネットコンテンツにも、繰り返し読むべき文章がある ・忘れた頃に読み返すと新しい学びがある と…

3,045件のEvernoteクリップから全力でおすすめできる記事を紹介する

情報収集のハブとしてEvernoteを使い始めて10年近くが経ちました。 メモやクリップの総数は3,000件を超え、日々蓄積しています。 今日はそんなEvernoteのクリップの中から個人的に「何度か読む」タグを付けた記事を紹介します。 このタグは ・流れの早いイン…

テレワークも1年半経ったのでデスク環境と投資額をまとめる

ちょうど新居に引っ越したタイミングでCOVID-19が流行しそのままテレワーク生活になりました。 IT企業ということもあり、今後も基本的には自宅で働くことがだんだんと決まりつつあります。(オフィスの減床が始まったり 普段は書斎で仕事をしているのですが…

「運も実力」をどのように解釈すべきか

実力も運のうち 能力主義は正義か?作者:マイケル サンデル早川書房Amazon こんな本や 1%の努力作者:ひろゆきダイヤモンド社Amazon こんな本が流行っていますね。 某掲示板やSNSを見ても議論白熱な運と実力の話。 結局のところどのように構えて、どのよう…

【約75品】新築を建てて双子の父になった私が、2020年にAmazonで買ったもの全部

2020年にAmazonで買ったもの 今年も全部を振り返ってみました。ジャンル分けせずに時系列で並べてみたら、見えてきたものがありました。 2020年にAmazonで買ったもの 2020年1月 2020年2月 2020年3月 2020年4月 2020年5月 2020年6月 2020年7月 2020年8月 2020…

産まれてくる子供に伝えたい、ほとんどの人が間違っている2つのこと

どうやら 私も人の親になるらしく、産まれてくる子供に伝えたいことはたくさんあるのだけど、2つのポイントにまとめてみた。 この2つは世の中の親と言われる人のほとんどが間違っていて、またかしこい子供は気づいていることだと思う。 ちゃんと言葉にして…

大きな組織で得られるものと蝕まれるもの

今日はメモ代わりに単刀直入に書き殴ろうと思います。 ご容赦ください。 1,000億円以上の売上と50%以上の営業利益を、数百人で作り出す事業部門。 ここで私は何を得て何を蝕まれているのか? というお話です。 得られるもの 大きく2つ。 ①経済的貢献実感 私…

正義について正面から語ろうじゃないか。

目次 目次 絶望は主観的な可能性だとすると、正義って何なのかしら? 社会性と経済性 図で整理すると できた4事象に概念を当てはめると 左下 右下 左上 右上 いずれか一方か、両方かの大きな違い 社会性だけを追いかける 経済性だけを追いかける 両方を追い…

【75品くらい】経済学を学ぶサラリーマン大学院生が2019年にAmazonで買ったもの全部

2019年にAmazonで買ったもの 全部を振り返ってみました。ジャンル分けせずに時系列で並べてみたら、見えてきたものがありました。 2019年にAmazonで買ったもの 2019年1月 2019年2月 2019年3月 2019年4月 2019年5月 2019年6月 2019年7月 2019年8月 2019年10月…

インターネットの本質

愛が覚悟なのだとしたら、インターネットって何なのかしら? IT業界も長くなってきたけれど、この質問にしっかり答えられる人間にあまり会ったことがない。 今日はそんなお話。 可能な限り短くまとめます。 愛が覚悟なのだとしたら、インターネットって何な…

IT企業で全力で働きながらMBAに通って考えていること

金が無いのに「金なんて」とは言いたくないし、理解できないのに「価値が無い」とは言いたくない。 その結果、もといた放牧的な農業という場所を離れ、気づけばMBAそしてIT企業という資本主義の権化のような場所を歩いてる。 一方の資本主義に押しつぶされる…

酒を飲むことのデメリットを機会費用の観点で考える

簡単な計算だけど1年単位で見るとゾッとするよねというお話 お酒、飲みますか? 飲む人と飲まない人の圧倒的な差 酔っ払うことの(ある側面における)本質的な意味合い 快楽と引き換えに失うもの そんなことはわかっている。気分転換も大事だ ちょっと計算し…

お祭りに感じる違和感と嫌悪感の正体

お祭りの危機 私にとってのお祭り お祭りに感じた違和感 お祭りにおける役職 今になって思うのは まとめると お祭りの危機 地域のお祭りが加速度的に減少しているらしいですね。原因は担い手不足。少子高齢化や過疎化が進む日本社会において、特に地方のお祭…

人はなぜ生きるのか

考えて考えて考えて、納得するまで考えた、自分にとっての善や良や正義を、自分にとって一番良い方法で、より多くの人に伝えるために生きてるんだと思っている。 主義主張 異論反論 排他と排斥 排他や排斥の手段として望ましくないこと 気をつけなければなら…

だれにでもできる、簡単な給料の上げ方

中長期的には誰にでも認められる実績を出してわかりやすく説明する。 短期的には人事権と決裁権を持つ上司と以下の3つを共有する。 1,弱み 2,秘密 3,敵 仕事ができようができまいが、これだけ押さえれば100%給料上がる。以上、誰にでもできる簡単な給…

「聞いてあげたい自慢話」と「今すぐ逃げ出したい自慢話」は何が違うのか

自慢、愚痴、そして対案の無い批判 結論から述べると、自覚(前置き)の有無が決め手 意訳① 無自覚な場合(許せないパターン) 意訳② 自覚がある場合(許せるパターン) 最後に 考えごとカテゴリの他のエントリ 自慢、愚痴、そして対案の無い批判 日々の生活…

なぜ中学生の合唱が、プロの合唱より魅力的に感じるのか

いまだに 14年という そんな音楽の原理原則から離れた 考えごとカテゴリの他のエントリ いまだに 中学校のときの合唱コンクールの音源を聞き続けている。 同じ楽曲をプロが歌っていて、間違いなく技術はプロの方が優れている。 でも、すくなくとも自分にとっ…

「AIが仕事を奪う」というのは、どういうことなのか

Aさんの場合 結婚していて、子供がいる。 住宅ローンを月に10万円払っていて、車を所有している。 子供にお金がかかるようになってきたが、若い頃思っていたように給料は上がらない。 妻にはパートに出てもらっている。 空いた時間を利用して働くことができ…

サーフィンの魅力を超簡潔に伝える

🤢行けない日が続くとこうなって 🤤週末が近づくとこうなって🤗こうなって😍こうなって🤕時々こうなるけど 😋😇😋😇海から上がるとこうなる

30才のサラリーマンが2017年に参戦したレース&イベント16個まとめ

先日、2017年最後のレースである那覇マラソンを終えました。 今年は本当にさまざまなレースやイベントに参戦し、自分の限界を伸ばすことに専念した1年でした。 そんなわけで2017年のレース&イベントレポート総集編、お付き合いいただければ幸いです。 【4月…

GARMINの920XTJでサーフィンをトラッキングした話

この初夏にトライアスロン目的で購入したGARMINの920XJTが、実はサーフィンのトラッキングに非常に役立っているという話です。 GARMINの提供している無料アプリプラットフォームConnect IQで配付されているSurf Trackerと組み合わせることで、他のサーフウォ…

GoogleやAmazonがAIスピーカーで何を企んでいるのかという話

少しずつ耳に入ってくるようになったAIスピーカー。デバイスで儲けようとしていない(とすると)彼らはどこで利益を出そうとしているのか? 言い換えれば、GoogleやAmazonがどんな未来をAIスピーカーの先に描いているのか? この辺を今日は想像してみたいと…

30才サラリーマンが実感しているトライアスロンの魅力4つ

自分が始めるまでは「1種目でもつらそうなのに、なんでわざわざ3種目も、、、」と思っていました。 それが気づけばオリンピックディスタンスを完走し、今ではロングディスタンスに向けて日々準備を進めています。 そんな、すっかりトライアスロンの虜になっ…

【体験談】GARMINのConnect IQでサーフィンをトラッキングしてる話

GARMINのConnect IQで提供されている「Surf Tracker」を使って、サーフィンのトラッキングをしています。どんなデータが取れるの?精度は?などを実際の体験談を交えて紹介します。

【体験談】トライアスロン出場までにかかったお金の話

トライアスロンへの出場を決めてから、身体はもちろん道具に関しても様々な準備をしています。本記事ではそんな道具に焦点を当てて「トライアスロンに出場のにいったい何円かかったのか」を検証しました。

【トライアスロン】GARMINのVivoactiveと935xtjと920xtjを比較する

ついに目標だったトライアスロンにエントリー。さっそくGPSウォッチを買うことに決めて色々検討したのですが、web上にほしい情報がまとまっていなかったので、記載しておくことにしました。

駆け出しのサラリーマンの頃、肝に銘じた15の心得

「組織の中で生きる」ことをちゃんと考えようと思って箇条書きにした、サラリーマンの心得。それまで社長と2人で農業やっていたのに一転して150名くらいの組織で働くことに決めたタイミングで、26歳くらいのときに考えていたことをまとめた。